忍者ブログ

もり鍼灸治療院ブログ

千葉県市川市、JR本八幡駅南口から徒歩5分の所にある治療院です。時々健康や医学的な話、大体は院長の趣味・興味の話をお届けしています。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この冬のMVP
時はすっかり4月、陽気も春らしくなってきました。そろそろこの子と暫しのお別れです。
SN3K0174-01.jpg
ストーーーブ!
今年1月から導入されたストーブ。暖房はもちろん、
SN3K0173-01.jpg
煮りんご(右上の白い塊は落とし蓋に使ったキッチンペーパーです)
SN3K0177-01.jpg
焼き芋
SN3K0178-01.jpg
焼きかぼちゃ
SN3K0187-01.jpg
焼き餅
そして焼きじゃがいも(画像なし)と、調理器具として大活躍してくれました。

更に計画停電の際には電力に頼らない暖房としてしっかり働いてくれました。

当初はエアコンよりも燃料代がかかるだろうからと導入を躊躇していたのですが、いざ入れてみるとやはり暖かさが段違い!それに一度ストーブで上がった室温は下がりにくいようで、帰り際ストーブを止めても、エアコンの時とは違い翌朝ほのかに暖かい感じが残っていたり、日中も午後には1~2時間ぐらいストーブを消しても大丈夫な程度室温がキープできていたので想像よりは燃料代はかかりませんでした。

それともう一つはずせない効果が「保湿」。
灯油が燃える時ほぼ同量の水分が出ているそうです(出典)。だから加湿器ややかんなどで湿度を足さないでも湿度が60%ぐらいには軽くなります。これがエアコンだと、ひどいと湿度が30%代になってしまい顔がカピカピになったり息苦しくなったりと結構大変。毎年この時期は手がひどく荒れてしまい、「タオルに脂分を取られてしまうから」と思っていたのですがどうやら湿度も関係あるらしく、ストーブ導入以降手荒れは激減しました。

そしてもうひとつのMVP、湯たんぽ(またも画像なし)

ストーブの上でお湯を沸かし湯たんぽに移しておくと、仕事中はもちろん持ち帰って寝る時布団の中に入れれば暖かく寝られるし、うまく管理するとお湯の温かさが12時間以上持ってしまうすごさ!火の力ってすばらしいですね。

今も多少朝晩冷えるときがあるのでもう少しお付き合いいただいて、また冬から頑張ってもらいます。
次の冬はストーブで鍋料理かなっ?
PR

コメント

コメントを書く