"雑談"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
何だかのっけから治療院とは関係ない内容ですが・・・。
先日上野・国立科学博物館で開催されている「空と宇宙展」に行ってきました。
江戸時代から現代にかけての航空史や宇宙開発の歴史を紹介しています。目玉は何と言っても小惑星探査機「はやぶさ」の部品展示!
実は院長はやぶさを見るのは2回目。夏にお台場の日本科学未来館で見てきましたが、その感動が覚めやらぬ院長は2度目の見物に行ってしまいました。
会場ではこんなものが展示されていました。
ナウシカに出てきそうな
イカロスの帆
実物大はやぶさ
会場を2~3周りして、いよいよはやぶさと対面!
はやぶさのパーツは撮影禁止だったので画像はないのですが、頑張って絵で再現してみました。
※若干アレなので、興味のある方は「つづきはこちら」をご覧ください。
さまざまなトラブルを乗り越えて、気の遠くなるような距離を旅して帰ってきたはやぶさ。満身創痍で地球に貴重なサンプルを持ち帰り、最後は大気圏で燃え尽きてしまいました。人間の勝手な想像とわかっていても、何か大切な人間の友人や仲間を失ったような感情と重なります。そう、「擬人化」してしまうのです。
スカイネット擬人化フィギュア はやぶさたん オカエリナサイ台座 Ver.【2010年11月発売予定 予...
価格:2,170円(税込、送料別)
現代萌衛星図鑑
価格:1,680円(税込、送料別)
だからって萌え系かよ・・・。
空と宇宙展は来年2月6日まで、はやぶさは今月7日までの展示です。興味のある方はお早めに。
また11月3日は文化の日ということで、常設展が無料で見られるそうです。
-
もり鍼灸治療院も、この11月を持ちましておかげさまで一周年を迎えることが出来ました。
思い起こせば2009年夏、自宅近くの物件を探してたまたま見つけたここ南八幡4丁目。
人通りが割と多いながらも静かなこの通りでいろいろな経験をさせていただきました。
この一周年という区切りの機会に、ブログを始めることにしました!
治療のことや、健康・趣味・日々の出来事などを発信していきたいと思っています。
拙い文章ですが、どうかお付き合いいただけるとうれしいです。
今後ともよろしくお願いいたします。